臼塚石人

臼塚石人
名称 臼塚石人
読み方 うすづかせきじん
概要 鎧をまとい、背には矢を収める筒を背負う武人です。臼塚古墳に立っていた石でできた「石人」で、体の部分だけですが高さは1.5mほどもあります。
種別 県指定 考古資料
所在地 熊本市 熊本県立美術館
指定日 昭和48年5月16日
所有者 熊本県
webサイト  




探訪メモ

石人は人を象った石で、山鹿ではチブサン古墳の石人と臼塚古墳の石人が見つかっています。また、装飾古墳である鍋田横穴群の装飾には石人らしきものが描かれています。

臼塚古墳は現在道路脇にある小さな古墳ですが、石人が置かれるくらいですから、もしかしたらもっと大きな古墳だったのかもしれません。

石人のレプリカが鍋田の山が市立博物館の玄関のところに置かれていますので、ぜひご覧ください。サイクリングセンターの公衆電話ボックスの上やチブサン古墳から下ったところの橋の欄干にも石人があります。

関連文化財

臼塚古墳
古墳時代後期の円墳で、石室には赤・白・青の色が残っている装飾古墳です。墳丘上部には武人を象った石人が立っていました。臼塚石人と呼ばれています。

タイトルとURLをコピーしました